Re: ネタキャラ育成スレ ( No.28 ) |
- 日時: 2004/08/28 09:13
- 名前: 戦戦M
- >>25様 >>26様
ネタキャラなので人それぞれ、強かったり使えなそうでも一度使ってみたいと思うステータスが色々あると思います。
ネタキャラはステータスにもよりますが実用性には使えないステータスが多いです。
熱い討論は好きですが遠まわしな喧嘩口調等は控えゆったりいきませんか?
宜しくお願いします。
|
Re: ネタキャラ育成スレ ( No.29 ) |
- 日時: 2004/08/28 09:59
- 名前: 通りすがり
- せっかくなのでこのスレで質問します。
クロトの回復量はINTで増えないのは確認しましたが、 クラノトの回復量はどなたか確認しましたか? もしクラノトで3000回復できるとしたら今後INT武が防御特化になると思います。
|
Re: ネタキャラ育成スレ ( No.30 ) |
- 日時: 2004/08/28 10:59
- 名前: コネクトキャップ
- >No.27
日本語を理解していないのは貴方ですね。 何度も言いますが >ネタキャラつってもただ変なステ振りするだけの使えないネタキャラと、 他の人とは違った普通じゃないステ振りだけど特徴が出ているキャラとは やっぱ違うと思うんだよね。
と言っている以上、使えないキャラだと意味がないと言っているわけです。 武器もまともに装備出来ないキャラが使えるキャラだと思えますか? よく考えて発言しましょうw
|
Re: ネタキャラ育成スレ ( No.31 ) |
- 日時: 2004/08/28 11:50
- 名前: ええっと
- >>コネクトキャップさん
争奪戦の壁とか、模擬戦での後衛の護衛とか、 そういう場面で使えると思えますよ?
|
Re: ネタキャラ育成スレ ( No.32 ) |
- 日時: 2004/08/28 12:20
- 名前: 通りすがり
- メテュスやイア装備するくらいなら
CONをあきらめてSTR振ってセオじゃだめか?
|
Re: ネタキャラ育成スレ ( No.33 ) |
- 日時: 2004/08/28 20:18
- 名前: 通りすがる
- >>30
戦戦Mさんが止めてくれてるのにわざわざ墓穴掘らないで下さい、31で仰られてるように狩り以外でもキャラが特性を発揮する場所はたくさんあります。 よく考えて発言しましょうw
|
Re: ネタキャラ育成スレ ( No.34 ) |
- 日時: 2004/08/29 00:13
- 名前: コネクトキャップ
- >No.33
唖然・・・ 使えるキャラかどうかの話しをしてる訳ですね。 争奪戦の壁とか、模擬戦の後衛の護衛とか 用途が限定されている時点で使えないキャラって 事ですね。 ※ステ振りが人と違って特徴出てる=人とは違うステ振りで、 狩りでも、争奪戦の壁でもどこでもその特徴を活かした 戦いができる。って事でしょ? しかも、通りすがる氏が発言した訳でもないのに、 他力本願、理解力の欠如をひけらかしてどうするの? 人に墓穴掘らないでとか言う前に、自分の脳みそに ポッカリあいた穴でも埋めたらどうですか?w
|
それは間違ってる ( No.35 ) |
- 日時: 2004/08/29 00:59
- 名前: 通りすがり
- >争奪戦の壁とか、模擬戦の後衛の護衛とか
>用途が限定されている時点で使えないキャラって >事ですね。 それは明らかに間違ってます。 たとえ限定された状況でも他より優れているのなら その限られた状況では「使えるキャラ」なのです。
ですが、この場合は微妙ではありますね 狩りで使えないキャラが果たしてどれだけ強化できるのか? ここが最大の難関ですねー。 Lvが上げられなかったり全く狩りに参加できないようなら HPMPが倍ある普通のステータスのキャラを 作ったほうがいいのは間違いないですしね。 しかし、武なんてSHAさえくれれば後は立ってるだけでいいと考えれば WISCON武でもいんじゃないでしょうか。 WIS型ならリチマナで吸われるくらいの役には立ちますし。
無駄に長くなりましたが、ようするに 用途が限定されている=使えない というのは間違っているって事がいいたかっただけです。
|
Re: ネタキャラ育成スレ ( No.36 ) |
- 日時: 2004/08/29 01:22
- 名前: 通りすがる
- >>34
他の人の意見に同意しただけで「他力本願、理解力の欠如」などとは・・・ 私は自分で意味を考えて欲しくて「日本語の解釈ができないなら別ですが」と発言しましたが単なる煽りとしか取れなかったようですね、残念です。
|
Re: ネタキャラ育成スレ ( No.37 ) |
- 日時: 2004/08/29 14:02
- 名前: コネクトキャップ
- >No.36
分かりました、これを最後にこの話題にはレスしません。 >No.35の通りすがり氏が言われている内容にもあるように、 壁や、後衛の護衛など限定的存在にも関わらず、その効力を存分に発揮する為には強化がいる訳です。 99成り立てで出来る対人は甘くないと思われます。 そして、その強化をする為には狩りにいく訳ですね。 となると武器すらまともに持てないキャラが使える訳ないですよね。
そして問題は、通りすがる氏のものの言い方ですね。 自分の意見も言わず、「日本語の解釈云々」と言われたら 煽り意外ないでしょ?考えて発言して下さい。 私は最初から誰とも喧嘩をするつもりはなかったのですが、 言い方にカチンときたので、熱くなりました。 もういいですね。 お騒がせしてすみませんでした。
|
Re: ネタキャラ育成スレ ( No.38 ) |
- 日時: 2004/10/15 10:50
- 名前: 戦戦M
- また新しいネタキャラを作ってみました。
戦義M STR 5 INT 5 WIS 5 CON 5 DEX 201
大分時間がかかってしまいましたが無事完成しました。 狩りの時間帯は大体がAM02:00〜AM07:00 ノーマル・転職・昇級時のLv41〜99は新アベで上げました お手伝いして頂いた聖魔M様、ありがとうございます。
キャラの使い勝手なのですがはっきり言ってさほど強くはありません。(作る前から想像は出来ましたが)
手裏剣のダメージが変動の為微妙です それでも地下では時給1500程度でした
次は何を作ろうかな・・
|
Re: ネタキャラ育成スレ ( No.39 ) |
- 日時: 2004/10/15 11:54
- 名前: 戦義マニア
- 戦義に関して言えば…
STR130,DEX70 STR109,DEX100 STR20,DEX80 STR90,DEX110 STR20,DEX180 STR201,DEX5
上記のような数値で作ってみましたが STR201,DEX5タイプ以外はどれもさほど 変化はありませんでした。 多分戦義マスター以外の義マスターでも 同じでしょう。 DEX5はめちゃめちゃ弱かった…。
|
Re: ネタキャラ育成スレ ( No.40 ) |
- 日時: 2004/10/16 01:36
- 名前: メニア
- 戦義マニアさんはご自分が作られたキャラの中で
どのタイプが一番強いと感じました? 急所の威力と合わせて教えてくだしw
|
Re: ネタキャラ育成スレ ( No.41 ) |
- 日時: 2004/10/16 17:17
- 名前: うぇ
- メニアさんの質問につけたしたいと思います。
回避についてもどうであったか教えていただけるとうれしいです。
|
Re: ネタキャラ育成スレ ( No.42 ) |
- 日時: 2004/10/17 12:41
- 名前: 戦義マニア
- 回避率についてはライトニングがあるので
どれも目立った変化はありません。 (実験としての数値ではなく、狩りでの体感) 自分が一番気に入ったステは CON109(もしくはWIS109)にしてSTR20,DEX80 のタイプでしょうか。 20%の恩恵がありがたや〜
|