|  Re: ルケシオンクエスト ( No.3 ) | 
| 日時: 2004/04/01 21:25名前: 寝カフェから
 
 人にもよるわけですが、戦闘中に挨拶できるだけの余裕がない(そんな事してると髑髏したりする)ような人もいると思うのですが。出来る時には無論挨拶した方が良いと思いますけどね。
 挨拶する暇も惜しんで敵を探したり追いかけたりするのが、まずいんでしょうか(それほどまでに。)。
 | 
|  Re: ルケシオンクエスト ( No.4 ) | 
| 日時: 2004/04/02 12:52名前: カエル足
 
優先権を主張するなら、襲来前にビーチにいる人に退去を願ったり、ビーチ入り口を封鎖して権利のない人を入らせないなど「権利を守る努力」が必要なのではないでしょうか?
 「優先権があるはず」という思いこみを元に誰でも入れる狩り場にいる人を泥棒呼ばわりするのはいかがなものでしょう。
 
 「一声かけるべきだろう」というのはむしろ優先権を主張する側の義務です。
 権利とは主張しない限り無視される恐れがあるものです。
 | 
|  Re: ルケシオンクエスト ( No.5 ) | 
| 日時: 2004/04/02 21:08名前: 伊勢
 
ルケクエスト実装されてから最近話題になるまで、襲来が予約者のものだなんて話は聞いたことなかった。
 
 襲来はクエストとは別物でしょ。ビーチには誰でも
 入れるわけだし。
 
 今は出ないみたいだけど、ジャイアントメンティスも
 茶カマ倒した人のものだったか?違うっしょ。
 
 誰でも入れる狩場に出現するモンスターは基本的には
 誰が狩ってもいいはず。ニクルとかは譲り合いだけど、
 襲来は早い者勝ちでいいような気がするが。
 
 ってか今までずっとそうだったし。
 | 
|  Re: ルケシオンクエスト ( No.6 ) | 
| 日時: 2004/04/08 18:49名前: 黒郎
 
まぁ予約者にアドバンテージがあるだけに予約者達以外が狩ってもいい気がします。倒される前に殺っちゃうとかすればいいわけだし。
 
 というかルケ行く人やコンブー君を狩る人は大概が99ですよね?
 99になれば一部の人を除き他人の事を考えるとかできると思いますがその場で話し合ったりして解決せずこういう事が板等で話の種になる事自体悲しかったりもします。
 
 | 
|  Re: ルケシオンクエスト ( No.7 ) | 
| 日時: 2004/04/12 22:03名前: Dodge
 
襲来は予約者に優先権があると思いますルケの襲来がオレンジで全員に流れるのは
 ルケにきては危ないですよともとれます
 予約者がいるからこそ
 ルケの襲来があるのです
 挨拶は絶対です
 狩りをさせてくださいという意味をこめて挨拶をしてください
 狩りに忙しくて挨拶できない人は失礼なのでやめてください
 
 | 
|  Re: ルケシオンクエスト ( No.8 ) | 
| 日時: 2004/04/13 00:25名前: 寝カフェから
 
 『当方○○時のルケシオンクエストを行う者なのですが、襲来時に挨拶できない方は襲来においでなさらないように願います』このようにメイン板に書いてからクエストしたらいいのではないでしょうか。いや、『予約者に優先権がある』と思っている人が襲来を招いたのかどうか解からないでしょうし。
 これでお互いが不快になることが少なくなったらいいなー、という案なのですが、そこまでやる必要は無いかな。
 | 
|  Re: ルケシオンクエスト ( No.9 ) | 
| 日時: 2004/04/13 02:40名前: 甘味料
 
なぜクエストと分離して存在するのかそこを解決しないことには 前進できないかも
 | 
|  Re: ルケシオンクエスト ( No.10 ) | 
| 日時: 2004/04/13 13:39名前: Dodge
 
>8予約者がいちいちメインに書いていたら
 ルケ情報で埋まってしまいます
 なぜ予約者がそこまでしないといけないのか
 予約者がいるからルケ襲来があるのです
 部外者が挨拶するのが暗黙の了解であるとしていいのではないでしょうか
 
 >9
 そうですね
 一度GMさんにもご意見を頂きたいところです
 (GMの意見が全てというわけではないのであしからず)
 
 私が言いたいのは
 襲来に部外者が来るなということではありません
 来たら来たで挨拶は必須だということを訴えたいのです
 挨拶もせず当たり前のように狩りをなさるのは
 予約者に失礼にあたると思うからです
 | 
|  Re: ルケシオンクエスト ( No.11 ) | 
| 日時: 2004/04/13 17:21名前: 寝カフェから
 
 >部外者が挨拶するのが暗黙の了解であるとしていいのではないでしょうか
 どこであれ、狩り場で挨拶するのは良い事だと思っていますが。
 それでも挨拶しない人はいますけど、それは人それぞれだと思っています。余裕の無い人もいれば、単に挨拶する習慣が無い人もいるし。でもそれで腹を立てたりはしませんけどねぇ。
 個人的に襲来だから殊更挨拶に拘ったりもしないんですが、それは単に他の狩り場と同じ感覚でいるからでしょうか。
 予約者がいるから襲来があるといってますが、別にそれで優先権が生じるような物でもないと思ってますよ。
 優先権が生じるなら、ルケ島に沸くと思いますし。
 
 ちょっと書き方きつくなったかもしれませんが、別に喧嘩売ってるわけではないです。色んな人がいるということだけは解かってもらいたかっただけです。
 | 
|  Re: ルケシオンクエスト ( No.12 ) | 
| 日時: 2004/04/13 19:53名前: 御夢
 
>Dodgeさん
 失礼に当たるという根拠が希薄です。
 貴方がそう考えていることはわかりましたが、そうでない人を納得させるにはあまりにも独りよがりです。
 
 >狩りをさせてくださいという意味をこめて挨拶をしてください
 
 これは笑うところでしょうか?ギャグ?
 なんでもかんでも俺のもの、俺がやってやってるという思考回路をお持ちのようですが、闇に限らずMMOはやらない方が精神衛生上よろしいですよ。
 | 
|  Re: ルケシオンクエスト ( No.13 ) | 
| 日時: 2004/04/13 23:30名前: 通りすがり
 
甘味料氏が言われているように>なぜクエストと分離して存在するのか
 >そこを解決しないことには 前進できないかも
 
 そうだと思います
 なぜ襲来がラジオ情報として全体に通達されるのか?
 クエストの一部ならわざわざラジオ情報にする必要は無いと思います、クエストに参加してる人ならそんな事知る必要ないんですから
 
 これは私個人の考えですが、クエスト自体は予約者&最大予約者を含む13名までしか参加できません、そこで他の人もイベントとして参加出来るような形として襲来が設けられたのではないかと考えています
 
 お互いのマナーについては狩場によって変わるべき物ではないと思いますので特にここでは言及しません
 
 | 
|  Re: ルケシオンクエスト ( No.14 ) | 
| 日時: 2004/04/14 12:31名前: Dodge
 
わからない人たちですねw
 | 
|  Re: ルケシオンクエスト ( No.15 ) | 
| 日時: 2004/04/14 12:43名前: カエル足
 
そもそもビーチで会った人が予約したGの人かなんてわからないのに許可を得ろだの感謝しろだのってどうすればいいんですか?
 また「自分は予約したGの者です。優先権は自分たちにあるので狩らないで下さい」と主張したところでそれが本当かどうかなんてわかりません。
 
 現にNo.14の人は説明できず逃げに入ってます。
 このスレ自体が釣りだったということでロックしていただきたいところですね。
 | 
|  Re: ルケシオンクエスト ( No.16 ) | 
| 日時: 2004/04/14 13:37名前: 甘味料
 
それでも 討論として面白いテーマだと思ってる逆転しうるだけの理を唱えるものがいるのではないか 実はそんな期待をもっていたり
 | 
|  Re: ルケシオンクエスト ( No.17 ) | 
| 日時: 2004/04/14 16:32名前: 寝カフェから
 
 >わからない人たちですねw
 つまり分からない人には、もう話す気もしませんってことですか。独善的と言われてもしょうがないですよ、それじゃ。
 人を納得させ得るだけの『予約者優先権』についての解説がなければ、立ち消えになるでしょうね、この問題は。
 さぁ、納得できるだけの、それこそぐぅの音もでないような理論的解説をしてくださいよ。
 
 とかいいつつ、ネクソンが仕様を変えたりしない限りは決着つかないとも思っていますが。
 |